当サイトでは広告を掲載している場合があります

要約『人は話し方が9割』拡張話法で会話の悩みサヨウナラ!

ビジネス本

ビジネス書の中で名著の1冊である「人は話し方が9割」
たった3坪のたこ焼き屋からスタートし、作家となった松永さんの代表作。

本が売れない令和の時代に異例の100万部を突破したベストセラー

多数のビジネス書部門1位を獲得した名作です。

よくある話し方をテクニックだけの解説本ではありません。
テクニックと会話の基本的な考え方を読みやすく学ぶことができます。

会話はスキルよりメンタル」というメッセージが響きます。
コミュニケーションに関する悩みがあるのなら迷わず読むべき一冊でした。

読者層は小学生から90代までと幅広く、老若男女、あらゆる世代から支持されています。
話し方の本質、好かれる話し方、嫌われる話し方、拡張話法など魅力のある内容です。
それでは『人は話し方が9割』について解説していきます。

スポンサーリンク

『人は話し方が9割』作品情報

作品情報をご紹介します。

タイトル人は話し方が9割
著者永松 茂久(ながまつ しげひさ)
出版すばる舎
ページ数238

すばる舎で初のミリオンを達成した「人は話し方が9割」です。
私は約2時間で一冊を読みました。

created by Rinker
¥1,386 (2024/07/26 21:35:15時点 Amazon調べ-詳細)

読みやすく纏まっているので、本をあまり読まない人でもサクッと読めます。
何度も読み返したくなる本だったので、私は書籍購入しました。

あらすじ

人は誰もが自分に興味がある。そして自分を認めてほしい。
この本では話し方の本質的に大切なポイントが分かりやすく解説されています。

特徴としては会話のテクニックよりも大切なのはメンタルだということ。
その根底にあるメッセージは「For You(目の前の人を大切にすること)」。
目の前にいる相手の話を聞き、「プラス」の言葉をかけ、「全肯定」の環境づくりを心がける。そんなメッセージがとても響いてきます。

他にも好かれるコツ、嫌われる話し方の共通点コミュニケーションの3大原則
そして代表的な会話法として拡張話法が書かれています。
実践してみると自然と人間関係がよくなるという魔法のような手法。
話し方を学ぶバイブルとして一度は読んでおきたい一冊です。

こんな人にオススメ!

  • 初対面で会話に困らなくなりたい
  • 会話をしようとしても続けられない
  • 相手にどう伝えたらいいのか知りたい

『人は話し方が9割』から学ぶ好かれる話し方のコツ

本書では100%好かれる話し方のコツが36も書かれています。
その中でも特に響いた3つをピックアップして解説します。

  1. 自分が「話す」のではなく、相手の話を「広げる」
  2. 自己紹介は、「経歴」よりも「思い」を込めると相手の心に響く
  3. 「正論」は、相手と自分を同じ目線に揃えて言う

すぐに実践できるコツたくさん詰まっているので、見ていきましょう!

1.自分が「話す」のではなく、相手の話を「広げる」

「気分よく、たくさん話せたな」という印象が、
「また、会いたい」につながるのです。

相手に9割しゃべらせる「拡張話法」

確かに!
話していていいなと思う人とまた会いたいと思いますよね。
理解しておきたい一番大切なことは3つです。

  • 自分が一番大切
  • 認めてほしい
  • 自分をわかってくれる人を好きになる

会話が上手くいく人はしっかりと理解してコミュニケーションをとっています。
そこで、話のうまい人が使っている「拡張話法」について書かれています。
なんと相手に9割しゃべらせる方法です。

これが本当にすごい!すぐに実践で使うと効果を発揮します。
拡張話法についての詳しい説明は以下の記事をご参考ください。
》[人に好かれる話し方は拡張話法] すぐに実践できる5つのテクニック

Hiro
Hiro

拡張話法を使えるようにしたいと思いました。

次の日、打ち合わせですぐ実践!
身に着けられるようトイレにキーワードを貼ってます。

2.自己紹介は、「経歴」よりも「思い」を込めると相手の心に響く

自己紹介の時に言葉が詰まってしまうのも、ダラダラ長くなってしまうのも、
とどのつまり、自分で自分のことをわかっていないこと、
そして「今の自分をズバリ表現する言葉」を見つけていないことが原因です。

一生使える自己紹介の作り方

自己紹介苦手なのでこういう情報助かります。
急に頼まれると焦りますよね。
一生使える自己紹介の作り方が書かれています。
3つのステップで作れるのです。

  1. 自分史を書く
  2. プロフィールをまとめる
  3. キーワードを絞り込む

それぞれについてとても分かりやすく解説されています。
困っていたけれど、一度作ってしまえば安心ですね。

Hiro
Hiro

試しに作ってみましたが数分で出来上がりました。

用意しておくと、落ち着いて話すことができて安心です。

自己紹介に「思い」を入れることで、人の心に響く
忘れないようにしたいと思います。

3.「正論」は、相手と自分を同じ目線に揃えて言う

どんな人にもその人の立場があり、その人の気持ちがあり、言い分があります。

正論は「ストレート」ではなく「変化球」で伝える

この言葉、グサッときました。
正論をストレートに言ってしまうと傷つけてしまいます
これで失敗した経験がある方も多いのではないでしょうか。

もし悩んでいる人がいれば話を聞いてあげてください。
一緒に考えよう」の一言はとても重要です。
アドバイスするときは意見を押し付けないようにしなければなりません。

Hiro
Hiro

まずは「一緒に考えよう」

余計な一言をつい言ってしまうんですよね

同じ目線に揃える方法や考え方が書かれています。
自分の会話を反省すると共に、ポジティブに言い方を変えようと考えさせられました。

『人は話し方が9割』あわせて読みたいオススメ本3選

『人は話し方が9割』と併せて読みたいオススメ本を3つご紹介。

  1. 1分で話せ
  2. 君は誰と生きるか
  3. 喜ばれる人になりなさい

違う角度で解説された会話のテクニック本や、永松 茂久さんの読んでよかった作品をお伝えします。

1.『1分で話せ』(伊藤羊一)

シンプルに分かりやすく伝える。
それが理解できる本です。

特にビジネスで役立つ情報が満載です。
会話の技術だけでなく、プレゼンのコツも学べるのがとてもためになりました。
共感できる内容がたくさん詰まった一冊です。

2.『君は誰と生きるか』(永松茂久)

created by Rinker
¥1,485 (2024/07/26 21:35:16時点 Amazon調べ-詳細)

「人とのつながりが少ない」と、無駄に焦っていないか?

きみは誰と生きるか まえがき

その言葉から人のつながりについて始まっていきます。
この本は世間一般で考えられる「人脈こそ役に立つ」という考えから解放されることに焦点をおいて解説されています。

人脈をいくら数だけ増やしても、いざとなったとき、あなたのために駆けつけてくれる人にはならない

では誰と生きるのがよいのか。
そんな価値観を変える物語が始まっていきます。

「君は誰と生きるか」をもっと知りたい方ははこちらで要約しています。
>要約・感想『君は誰と生きるか』永松茂久最新作!本当の繋がりを学ぶ

3.『喜ばれる人になりなさい』(永松茂久)

「喜ばれる人になりなさい」は、永松茂久さんのドキュメンタリーエッセー。
人生にとって重要な「母からの教え」について語られています。

帯に大きく『編集者が5回泣いた。』とあり、そんなの泣くの?と思いましたが、私は2回泣きました

ただ感動する本ではなく、母からの言葉がとても本質的な内容。
感動に加え、人生における大切なことを学ぶことができます。

本の詳しい説明は以下の記事をご参考ください。
>要約『喜ばれる人になりなさい』2回泣いた心に響く実話神本!

お得にビジネス本を読むなら読み放題がコスパ最強

電子書籍で本を読む人におすすめなのがKindle Unlimitedです。
読み放題で月額980円。
しかも30日以内であれば無料でお試しできます。

ビジネス本は1500円前後の書籍が多いので、月に1冊読むならコスパ最強のサービスです

でも、使わないとよく分からないですよね。
Kindle Unlimitedのメリットデメリットについて下記の記事を参考にどうぞ
>KindleUnlimited7つのメリットと4つのデメリット解説!

ビジネス本を読むなら無料のお試し期間だけでも使ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

created by Rinker
¥1,386 (2024/07/26 21:35:15時点 Amazon調べ-詳細)

会話で悩んだことが無い人はいないのではないでしょうか。
何度読んでも学びがある良本は珍しい。
そんな一冊が「話し方が9割」です。
紹介されている拡張話法についてもう少し知りたい方は下記記事をご参考ください。
》[人に好かれる話し方は拡張話法] すぐに実践できる5つのテクニック

紹介した話し方のコツは3つ

  • 自分が「話す」のではなく、相手の話を「広げる」
  • 自己紹介は、「経歴」よりも「思い」を込めると相手の心に響く
  • 「正論」は、相手と自分を同じ目線に揃えて言う

「人は話し方が9割」では全部で36のコツが書かれています。
人によって共感するポイントは違うでしょう。

いい本との出会いを楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました