人との付き合いは増やせばいいと思いがちですが、そんなことはありません。
浅い人間関係がいくら増えてもあまり効果を発揮ないことが多いのです。
ではどうすれば人生にとってよい人間関係の選択ができるのか。
与えることができる人になり、与える人を間違わないことが大切
与えることができる人になり、与える人を間違わないことが大切です。
人間関係について考える人はぜひ読んでみてください。
それでは「君は誰と生きるか」について解説していきます。
『きみは誰と生きるか』作品情報
書籍累計部数320万部を突破した人気作家の永松茂久さんの最新作。
2022年11月4日に発売された最新作の『きみは誰と生きるか』の作品情報をご紹介します。
基本情報
タイトル | 君は誰と生きるか |
---|---|
著者 | 永松 茂久(ながまつ しげひさ) |
出版 | フォレスト出版 |
ページ数 | 204ページ |
出版年月日 | 2022年11月4日 |
サイズ | 高さ19cm |
定価 | 1650円(税込) |
わずか3坪のタコ焼き屋からスタートした永松茂久さん。
『人は話し方が9割』、『喜ばれる人になりなさい』などの人気ビジネス本の作家です。
私が1冊読むのにかかった時間は約2時間
ページ数も文字のボリュームも適度でスラスラ読めました。
著者について
名前 | 永松 茂久(ながまつ しげひさ) |
---|---|
生年月日 | 1974年12月24日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 大分県中津市 |
職業 | 株式会社人材育成JAPAN 代表取締役 |
小学校5年生で近所のタコ焼き屋に弟子入り。
将来の夢はタコ焼き屋になることでした。
大人になり、タコ焼き屋の夢を叶え、経営者の道を歩みます
経営、講演活動、人材育成、執筆、出版コンサルティングなど多数事業を展開。
2020年には書籍「人は話し方が9割」が単冊売り上げの年間ランキング1位を獲得しました。
『きみは誰と生きるか』あらすじ
「人とのつながりが少ない」と、無駄に焦っていないか?
きみは誰と生きるか まえがき
その言葉から始まります。
この本は世間一般で考えられる人脈神話から解き放つことに焦点をおいています。
人脈をいくら数だけ増やしても、いざとなったとき、あなたのために駆けつけてくれる人にはならない
では誰と生きるのがよいのか。
そんな価値観を変える物語が始まっていきます。
第1~4章の構成となっております。
『きみは誰と生きるか』の感想・要約
本書はまえがきやあとがきを除き、以下5つの構成です。
第1章 | 出会いを無理に広げる人、出会いが勝手に広がる人 |
---|---|
第2章 | 君が本当に大切にすべき人は誰? |
第3章 | 君は誰と仕事をするか |
第4章 | 君は誰を引き寄せるか |
最終章 | 人生の価値の高め方 |
人間関係について本質的なことが書かれています。
その中でも各章の個人的に響いたポイントをピックアップして本書の魅力を伝えていきます。
1.出会いを無理に広げる人、出会いが勝手に広がる人
成功のビジョンに向けて目の前のことに全力を尽くす。
きみは誰と生きるか p66 まわりの人が力を貸したくなる人の条件
努力している人にはそれなりのオーラや目の輝きを放ち、成功者はそれを見逃さない。
自分だったらどういう人を助けたくなるのか。
そう考えた時に、最初から人に頼ってなんとかしようとする人を助けようとは思わない。
前を向いて頑張りたいと思い、努力している人に手を差し伸べたくなる。
成功者であれば、見逃さないよな…
人脈を無理に広げている人や勝手に広がる人の特徴が書かれています。
人脈を増やそうと無理に頑張るのではなく、勝手に出会いが広がるためには自分が目の前のことに全力をつくすことを大事しようと思いました。
2.君が本当に大切にすべき人は誰?
大きな問題はね、いい出会いがないことじゃなくて、自分にとって大切な人が誰なのかがみえないことなんだよ。
きみは誰と生きるか p78 人が外に出会いを求めがちになる理由
外にばかり行動や目がいきがち。
自分にとって大切な人は身近にいます。
身近な大切な人が誰なのか考え、近くの人が喜ぶことが結果として人を呼ぶことに繋がると考えさせられました
まわりが見えにくくなっている時こそ、この章を読み返したいと思いました。
他にも「人が勝手にあつまるキーワード」などの魅力的な内容が書かれています。
3.君は誰と仕事をするか
「何をするか」も大切だが、それ以上に大切なのは「誰とするか」なのだ。
きみは誰と仕事をするか p144 「何をするか」より「誰とするか」
好きな人と何かをすることが大切だと気が付きました。
自分が好きな人と一緒になにかをすると、自然とポジティブになってテンションが上がる。
つまりモチベーションが勝手に上がります。
好きな人、尊敬する人、大切にしたい人と一緒にいるだけで、簡単にパフォーマンスは上がる
人数じゃない、本物のつながりが大事だと考えさせる章になっています。
特に「苦手な人がいる自分を責めている君へ」は優しい人や気を使いすぎる人に読んでほしいです。
4.君は誰を引き寄せるか
人がなんらかの形で進化するとき、人間関係がガラリと入れ替わるのは当然のことなんだって覚えておくといいよ
きみは誰を引き寄せるか p170 「引き寄せの法則」とセットでついてくる、もう一つの法則の正体
この章では人間関係の「引き寄せの法則」を知ることができます。
願えば叶う!という単純な話ではなく、残酷なほど、この世の人間関係すべてに当てはまる内容です。
なんとなく察してはいた「人は成長するたびにステージが変わっていく」という話を文章として受け止められることがこの本の魅力だと感じました。
別れはその人自身の人生が急激に伸び始める直前に起きる現象
この言葉を忘れないようにしよう決めました。
最終章.人生の価値の高め方
一つ目は、笑顔でいること。二つ目は、相手の話に興味を持って耳を傾けて聞くこと。そして三つめは、思いやりを持って相手に温かい声をかけること
きみは誰を引き寄せるか p178 人間関係が簡単にうまくいく3つのこと
3つのポイントをおさえて、与えられる人になりたい。
人になにかを与えられる人を目指そう。
ただ、与える人を間違えないようにしなければならない。
本書では「フォー・ユーの筋力」という表現で丁寧に解説されています
与える人には与える人がよってくる。
そんな素晴らしい循環ができるように与えていこうと思います。
喜ばれることだけではなく、自分が一緒に喜ぶことを忘れずに。
「君は誰と生きるか」はこんな人におすすめ
- 人脈が少ないことに劣等感がある
- 知り合いのSNSを見ていると疲れてしまう
- 人に合わせようとしすぎてしまう
人間関係の悩みは尽きないものです。
本当のつながりを手に入れたい人にとって、読んで損することはありません。
約2時間で読めてしまうので、是非手に取ってみてはいかがでしょうか。
『きみは誰と生きるか』の目次一覧
第1章 出会いを無理に広げる人、出会いが勝手に広がる人
p28 | チャンスは外にあるのか? |
---|---|
p31 | 財布はどこに消えた? |
p35 | 出会いのバーゲンセール |
p37 | 傷つくことを怖れすぎないほうがいい理由 |
p41 | 出会いにお金と時間を使いすぎる前に、まずはこの存在を使い倒そう |
p44 | 本との出会いは、人との出会いを超える |
p47 | 隣の芝生は限りなくブルー |
p49 | ど根性ガエルのごとく |
p52 | マジックの種明かしを始めます |
p55 | 実はあの人も怒られている!? |
p58 | 「規模」や「地位」にとらわれすぎてはいけない |
p61 | 有名無実?無名無実? |
p63 | いい出会いは、結局こんな人のところにやってくる |
p66 | まわりの人が力を貸したくなる人の条件 |
第2章 君が本当に大切にすべき人は誰?
p72 | まずは1メートル泳ごう |
---|---|
p75 | 人が外に出会いを求めがちになる理由 |
p79 | 近くの人が喜べば、遠くから人が来る |
p81 | あの昭和の大スターは、なぜ人を惹きつけたのか? |
p85 | そもそもお金を運んでくれるのは誰? |
p88 | 人が勝手に集まるキーワード |
p91 | 「我存るところに桜咲く」 |
p97 | どうすれば、身近な場所が楽しくなるのか? |
p101 | あなたの大切な人は笑っていますか? |
第3章 君は誰と仕事をするか
p104 | ベンツが安い車をつくらない理由 |
---|---|
p107 | 価格設定こそが「誰と生きるか」の証明である |
p110 | 仕事で結果を出す人ほど、大切にしている人 |
p112 | 身近な人の感動を追求しているか? |
p116 | 常連より新規客を大切にするクーポンの矛盾 |
p119 | 多くのものを狙うと、なぜ必ず失敗するのか? |
p122 | クレーマーは本当に神様なのか? |
p124 | 「リーダーにとって受難な時代」の真相 |
p127 | 本当の弱者は誰だ? |
p129 | リーダーが本当に大切にすべき人はだれか? |
p133 | 苦手な人がいる自分を責めている君へ |
p138 | 本当に大切な人に、どれだけ時間を使っていますか? |
p142 | 「何をするか」より「誰とするか」 |
p145 | 何もなくなったとき、近くにいてくいれる人は誰? |
第4章 君は誰を引き寄せるか
p150 | やっぱり、願っただけでは叶わない? |
---|---|
p154 | 人間のランク分けの基準になるもの |
p157 | 宝くじの高額当選者の大半は、なぜ不幸になるのか? |
p161 | 山頂は常に狭い |
p164 | 極めれば、お茶でも日本を制することができる |
p167 | 「引き寄せの法則」とセットでついてくる、もう一つの法則の正体 |
p171 | それでも一途に自分の道を |
最終章 人生の価値の高め方
p176 | 人間関係が簡単にうまくいく3つのこと |
---|---|
p180 | 与えても返ってこないときの考え方 |
p183 | 結局、与える人には与える人が引き寄せられる |
p185 | 人生の価値 |
p188 | エピローグ |
p193 | あとがき |
永松茂久さんの人気作品を紹介
100万部を超える人気作品を生み出している松永茂久さん。
読んでおきたい2作品をご紹介します。
1.人は話し方が9割
100万部を突破した「人は話し方が9割」。
松永茂久さんの作品で一番有名な本です。
話し方の本質的に重要なポイントや好かれるコツ、嫌われる話し方の共通点が分かります
今すぐできる実践的な拡張話法について書かれています。
拡張話法を使うと、自然と人間関係がよくなります。
一度は読んでおきたい一冊です。
「人は話し方が9割」の詳しい説明は以下の記事をご参考ください。
>要約『人は話し方が9割』会話の悩みサヨウナラ!100万部突破。
2.喜ばれる人になりなさい
「喜ばれる人になりなさい」は、永松茂久さんのドキュメンタリーエッセー。
人生にとって重要な「母からの教え」について語られています。
帯に大きく『編集者が5回泣いた。』とあり、そんなの泣くの?と思いましたが、私は2回泣きました
ただ感動する本ではなく、母からの言葉がとても本質的な内容。
感動に加え、人生における大切なことを学ぶことができます。
本の詳しい説明は以下の記事をご参考ください。
>要約『喜ばれる人になりなさい』2回泣いた心に響く実話神本!
お得にビジネス本を読むなら読み放題がコスパ最強
電子書籍で本を読む人におすすめなのがKindle Unlimitedです。
読み放題で月額980円。
しかも30日以内であれば無料でお試しできます。
ビジネス本は1500円前後の書籍が多いので、月に1冊読むならコスパ最強のサービスです
でも、使わないとよく分からないですよね。
Kindle Unlimitedのメリットデメリットについて下記の記事を参考にどうぞ
>KindleUnlimited7つのメリットと4つのデメリット解説!
ビジネス本を読むなら無料のお試し期間だけでも使ってみてはいかがでしょうか。