家の中での子供の遊びはどうしても『体力を使わないおもちゃ遊び』に偏りがちになります。
公園で発散させたいけど…
- 暑い・寒い、公園まで距離が遠い、時間が遅いなど子どもが『行きたい!』時にすぐ対応できない。
- youtubeやテレビを見る時間が増えている。
- 違う動きをする兄弟を親一人で連れて行くとなると、その難易度は未知数。
私も5歳の息子と2歳の娘を連れて、30分公園に行っただけでもうぐったり^^;娘は滑り台をやりたくて、近くにいないと危ないし、息子は友達と遭遇してテンションマックス。私の声は届かず…
もちろん公園で遊ぶ日も作りますが、家の中で『少しでも体力を使える遊び』を取り入れられたら、お子さん自身の満足度を上げつつ安全に楽しめます。
またただ楽しむだけでなく、様々な身のこなしを習得するために計画を立てていくことで脳の発達、成功体験につながります。
体力が有り余ってる子供を「少しでも家でエネルギーを発散させてあげたい!」と思い、買って良かった室内遊具とこれから買いたい室内遊具10選をご紹介します!
室内遊具が必要な理由
ズバリ『元気な子どもが家中で暴れないため!』
「本能のままに動きたい!感覚を入れたい!」という欲が強いのが子どもです。
- とにかく高いところが好き、登りたいジャンプしたい!
- 動きたい!
- やりたいと思ったら、やらずにはいられない!
でも、家の中でドタドタされるのは困ってしまう。
特に家は公園や外とは違い、家具などが置かれていて怪我や近所への騒音も気になるところ。
消費者庁のデータによると、令和2年4月〜5月までの2ヶ月間で24%の人が家の中での事故又はヒヤリハットの経験あり。
室内の事故又はヒヤリハットの発生場所順位
- 台所
- リビング
- 階段
上記の順に多く、いかに安全面を考慮しながら遊ばせることが重要か考えさせられる結果となっています。
そこでおすすめなのが、子どもの安全を考えて作られている室内遊具!安全な環境を整えて、大人も安心した中で子どもの欲求を満たしてあげたい!
メリット | デメリット |
公園に行く回数を減らせる | 場所をとる |
家の中でも体力を使える | 近くで見ている必要がある |
遊びの幅が増える | ー |
子供の室内遊び遊具おすすめ10選!
家の中で日々増えてくる子どもの物やおもちゃ。特に室内遊具は場所をとるので、買ったけど全然使わなかったってことは避けたいですよね!
室内遊具 | 対象年齢 |
⒈木製ジャングルジム | 2〜8歳 |
⒉プラスチック製ジャングルジム | 1〜7歳 |
⒊滑り台 | 1〜⒍7歳 |
⒋バランスストーン | 2歳〜 |
⒌バランスボード | 1歳半〜 |
⒍トランポリン | 3歳くらい〜 |
⒎室内ボールテント | 1歳〜 |
⒏乗れる車 | 1歳前後〜 |
⒐鉄棒 | 2〜8歳 |
10.木製スウェーデンはしご | 子ども〜大人 |
1.木製ジャングルジム【2023年最新作】
Amazon5つ星評価中★4、0(2022年7月時点)
横幅128cm✖️奥行き112cm✖️高さ121cm
これさえあれば暑い・寒い日にもばっちり体を動かせます^^
1台で7つの遊びが楽しめて、折り畳み収納可能!
1.うんてい |
2.ジャングルジム |
3.ブランコ |
4.クライミングウォール |
5.滑り台 |
6.ロープはしご |
7.はしご |
2.プラスチック製ジャングルジム
低年齢から楽しめるのが嬉しいポイント♪
滑り台やブランコも付いていて、飽きずに遊べます。
Amazon5つ星評価中★4,5(2022年7月時点)
ジャングルジムで子どもがよくする遊び方
- ジャングルジムで自由に遊ぶ
- 布をかけてお家にしたり、かくれんぼ
- ジャングルジムの上からママやパパにジャンプ
3.滑り台
「高い所に登りたい!」という子にはぴったりな遊具。
使わないときは部屋の端に置いたり折りたためば問題解決!
体や脳の発達を促すことが最近の研究で分かってきました。
そのため保育園でも0歳クラスから取り入れられている優秀室内遊具です!
Amazon5つ星評価中★⒋3(2022年7月時点)Amazon滑り台部門ベストセラー1位
楽天 5つ星評価中★⒋3(2022年7月時点)
滑り台で子どもがよくする遊び方
- 公園ではなかなかできない下から上に登る
- トミカや電車、人形を滑らせ、遠くまで行くか勝負!
- 滑り台の下をハイハイで通り向ける
息子は1歳から遊び始め、3年たった今でも飽きることなく、ほぼ毎日遊んでいます♪兄弟で仲良く交代で滑ることで『順番』を待つ練習にも◎。
一家に一台は必須!買って間違いなしのアイテムです。
4.バランスストーン
Amazon5つ星評価中★⒋1(2022年7月時点)
楽天 5つ星評価中★⒋3(2022年7月時点)楽天おもちゃ>スポーツトイ部門 第1位
重ねて収納可能
これ本当にほしい^^
忍者修行のツールとしてぴったりなバランスストーン。
4段階の高さのストーン(ブロック)があり、配置を組み合わせることでレベル調整可能。
少しリスキーな身のこなしの中で調整したり、立ち止まったり『どうやったらミッションを達成できるのか』
計画を立てることで、遊びながら脳も使えるようになる!
5.バランスボード
Amazon5つ星評価中★⒌0(2022年7月時点)
楽天 5つ星評価中★⒋5(2022年7月時点)
✔︎バランス感覚✔︎体幹✔︎筋力✔︎発想力が高められるバランスボード。
バランス運動で使う以外にイスとしても使えちゃう^^
子どもってこういうアンバランスなところ好きですよね〜!耐荷重75kgで親子で一緒に乗れるのも魅力的♪
6.トランポリン
✔︎体幹トレーニング✔︎脳の活性化✔︎体力アップ✔︎便秘解消の効果が期待できるトランポリン。運動神経をアップさせる習い事や療育でも導入していますよね。
youtubeで子ども向けトランポリンの動画があるので、好きな音楽に合わせて跳んでいます!
室内遊具の中では一番体力を使える遊具で、息子もやった後は疲れてヘロヘロになっています^^
ソファや床でジャンプした時はすぐにトランポリンを出して「ここなら好きなだけジャンプしていいよ♪」と言うことで子供も欲求を満たせて親も安心。
トランポリンがあるだけで、家の中でどんどんジャンプする騒音ストレスが軽減されるのが、親としては一番嬉しい…
Amazon5つ星評価中★⒋2(2022年7月時点)
楽天 5つ星評価中★⒋3(2022年7月時点)
サイズ:102cm or 92cm
カラー:ピンク、ブルー、シルバー
トランポリンで子どもがよくする遊び方
- 通常のジャンプの中にグーチョキパーやケンケン跳び
- youtubeのトランポリンエクササイズ
- トランポリンを広場や動物園に見立ててごっこ遊び
- 兄弟で交代に跳び、『順番こ』の練習にも
7.室内ボールテント
男女問わず仲良く遊べます♪
折りたたむとぺったんこになるので収納場所に困らないのが嬉しいポイント♪
テントを出した途端、子ども達が喜んでお家の中で遊び始めます。
テントの中や外に仕掛けのあるものも多く、飽きずに遊べて、秘密基地感が堪らなく楽しい!
マンネリしがちなお家遊びのテイストをガラッと変えることができるのが最大のメリット!
Amazon5つ星評価中★⒋4(2022年7月時点)
室内テントで子どもがよくする遊び方
- お人形やおもちゃを一緒にテントの中に入れてごっこ遊び
- 扉を開けたり閉めたり、小窓から顔をだしてみたり
- テントにボールを入れてボールプール
- バスケットゴールにボールを入れてシュート
8.乗れる車
1台で色々な遊び方ができるので、その時の気分で何役にもなる優秀さ。
まだ一人で歩けない、歩行の練習時期から楽しめるのも嬉しいポイント♪
天候関係なく、毎日大活躍です!
最近1歳の娘は車に好きなおもちゃやボールを入れて、車で移動することにハマっています♪
Amazon5つ星評価中★⒌0(2022年7月時点)
楽天価格⒊980円 楽天ランキング第1位
音も出ます。
乗れる車で子どもがよくする遊び方
- 後ろのバーがあるものなら押して歩いて歩行練習
- 車に付いている音楽を流してダンス
- 座席の蓋を開けて中におもちゃを入れたり、子ども自身が中に乗って座る
- 一人が座って、もう一人が押す
9.鉄棒
Amazon5つ星評価中★⒋2(2022年7月時点)
楽天 5つ星評価中★⒋4(2022年7月時点)
地道な練習が必要な鉄棒は家にあって得あって損なし!
ぶら下がったり回転したり、普段できない動きができて楽しめます。
10.木製スウェーデンはしご
Amazon5つ星評価中★⒌0(2022年7月時点)
横幅80cm✖️奥行き68cm✖️高さ220cm
1台で8役、大人も一緒に楽しめる体操遊具!
1.スウェーデンの壁(はしご) |
2.ロープはしご |
3.ブランコ |
4.スイング |
5.プルアップ |
6.モンキーバー |
7.バー2フィット |
8.腹筋ベンチ |
まとめ
危ないことを注意する回数が減るように、『大人が環境を整えてあげる!』ことはとても大切です。
我が家では室内遊具を取り入れたことで、「子どもが危険な場所でジャンプして注意する」ことが格段に減りました!
子どもの好奇心を潰さずに、楽しく過ごせる室内遊具は見つかりましたか?
ある程度のスペースは必要ですが、可能な範囲で子どもの好きな遊具を選べるといいですね♪
今年の息子の誕生日にはバランスストーンを買いたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
子育て楽しみましょ〜^^