ヨガってどんな服を着ていけばいい?
常温ヨガやホットヨガに興味がある男性が急増中。
行こうと思っても、服装をどうすればよいのか分かりませんよね。
そこで、ホットヨガLAVAに通う筆者が、向いている/向いていない服装、選ぶポイント、おすすめブランドを紹介します。
ホットヨガLAVAの男性体験談はこちら
>【LAVA男性体験談】30代ひとりホットヨガ。
ホットヨガ男性の格好いい服装の基本
ジムやフィットネスに着る服で基本的にはOKです。
男性であればヨガウェアでなければいけないということはありません。
ホットヨガは想像よりも大量の汗をかきます。
そのため、服装を間違えると、気持ちよくホットヨガができなくなってしまいます。
周りから変な目で見られないように基本をおさえておこう
ホットヨガ男性の基本コーディネイト
基本コーディネイトは「ハーフパンツ+Tシャツ+マスク(スポーツタイプ)」のスタイル
理由は2つ。
- 動きやすい
- 過度な露出がない
ヨガの動きは激しくないですが、手や足の可動域が広いです。
そのため、動きやすい服装である必要があります。
また、ヨガは女性が多いので、タンクトップなどの露出が多い服装は避けるべきです。
私が通っているホットヨガスタジオLAVAでは「ハーフパンツ+Tシャツ+スポーツマスク」がほとんどですので、この基本コーディネイトであれば間違いありません。
ホットヨガ服装選びのポイント
吸汗性・速乾性
ホットヨガは大量の汗をかくので、吸汗性や速乾性のある素材が適しています。
グレーや青色などは汗が目立ちやすいので控えましょう。
汗が目立ちにくい黒・白色がおすすめです。
伸縮性
ヨガでは、日常では絶対にしない動きがたくさんでてきます。
あぐらで座ったり、膝を曲げたり、手を伸ばしたり…
そんなヨガの動きに対応できる伸縮性のある服装を選びが快適な動作に繋がります。
フィット感
ヨガでは、お尻を天井方向に向けたり、足を上げたり、体をひねる動きがあります。
そのため適度にフィットしていないと、肌の露出や下着が見えてしまうことも…
ピチピチのフィット感はいりませんが、オーバーサイズは避け、露出の少ない体にフィットした服装がおすすめです。
ホットヨガの男性服装おすすめブランド5選
ヨガウェア専門ブランドやスポーツウェアの服で、見た目から入るのも大事です。
コスパの良い男性おすすめブランドを厳選して紹介します。
モチベーションアップのために、お気に入りの一着があるとプラスになりますよ。
1.マンドゥカ
マンドゥカは現在は30か国以上で展開し、ヨガマットのトップブランドとして有名です。
「ブラックマット」というヨガマットが有名で、世界中のヨギー(ヨガをする人)から愛されています。
マンドゥカのヨガウェアはブラックマット同様、高機能かつ高素材で作られています。
シンプルでおしゃれな、そして人とは違うヨガウェアがあります。
2.ナイキ
ナイキはアメリカに本社を置く世界中で愛されるスポーツブランド。
ヨガだけでなくジムやフィットネスで使われることも多いいので、すでに持っている人も多いのではないでしょうか。
ナイキのDri-FITを持っていたので、そのまま使っています!
Nike Dri-FITは肌から汗を逃がしてすばやく蒸発させるため、着心地が素晴らしい。
体の曲げ伸ばしにも対応してくれるデザインでおすすめです。
3.スリア
日本発ヨガブランドとして人気のスリア。
スリアという名前はサンスクリット語で太陽を意味するスーリヤからきています。
日本人のボディラインをキレイに魅せるシルエットやカラーリングが魅力。
消臭抗菌、吸水速乾など機能性の高いのは日本ブランドらしい特徴です。
4.アンダーアーマー
アンダーアーマー(Under Armour)はアメリカに本社を置くスポーツブランドです。
設立から10年余りで全米でも指折りの総合スポーツブランドに成長した注目企業です。
NBA選手のステフィン・カリーがアンダーアーマーと1400億円超えの契約したことでも有名。
私が通っているLAVAでもアンダーアーマーの服は人気です。
5.アディダス
アディダス(Adidas)はドイツの多国籍企業で、ヨーロッパ最大のスポーツブランド。
サッカーの日本代表ユニホームはアディダスが制作していることでも有名。
Tシャツやハーフパンツのサイズやカラーが豊富です。
ヨガウェアに迷ったら、まずはアディダスやナイキのシャツをヨガウェアとして使うのもおすすめ!
男性のホットヨガに向いていない3つの服装
男性のホットヨガに向いていないパターンを3つ紹介
- 露出が激しい服装
- ボタンやジッパーなど装飾がある服装
- 分厚い生地の服装
それぞれの理由とNG例を紹介します。
露出が激しい服装
露出が激しい服装は、女性が多いホットヨガでは不快感を与えてしまうことがあります。
男性の体毛が苦手という人もいるので、マナーとして気をつけましょう。
短すぎる短パンやタンクトップはギリギリのラインかと思いますので、着用は控えた方がよいかもしれません。
ボタンやジッパーなど装飾がある服装
ヨガ中は床の上に足を伸ばしたりうつ伏せで寝たり多様なポーズをとります。
そのため、装飾が付いていると、肌が傷ついてしまう恐れがあります。
シャツやデニムなどのボタンやジッパーが付いたものは避けましょう。
分厚い生地の服装
分厚い生地を着ていると、体温が上がりすぎたり、汗がひかずに体調を崩してしまうことがあります。
たくさん汗をかくために分厚い生地のパーカーを着て、体調を崩してしまっては本末転倒です。
また、ホットスタジオでのサウナスーツ着用は危険です。
熱がこもるだけでなく、伸縮性が無いため、避けた方がよいでしょう。
ホットヨガでもマスクが必須!
今ではジム、フィットネス、ヨガに通う全ての人にマスク着用が求められます。
普通のマスクだと、汗で息苦しくなってしまうので、スポーツマスクの着用がおすすめです。
アンダーアーマーのマスクを使ってヨガしてます
呼吸もラクに。
使った後は洗濯もできるのでお得に使えます。
「ホットヨガ男性の服装に関するQ&A」をLAVAに通う男性が解説
【質問】ヨガ専用ウェアでないとダメ?
一般的なスポーツウェアと正直、大差ありません。
特にホットヨガでは、汗が乾きやすいことが重要です。
伸縮性があり、乾きやすくウェアが適しているため、ヨガ専用ウェアでなくてもOKです。
【質問】常温ヨガ、ホットヨガで服装は違う?
基本的にホットヨガも常温ヨガも動きやすい服装であればOK。
明確は指定はないので安心してください。
ホットヨガはスタジオで年中行うため、季節による服装の変化がありません。
ただし、常温ヨガを冬に外で行うのであればT-シャツ&ハーフパンツでは寒いので注意。
【質問】男性の服装はどんな色が多い?
この色がダメ!という指定はないので、好きな色を選んで問題ありません。
男性に人気のある、落ち着いた黒、グレー、紺を選ぶ人が多いです。
コスパ重視で、普段着でも着れる服装がイイ人向け
ずばり、ユニクロや無印でも大丈夫!
ユニクロや無印にはシンプルで普段着としても使える服が販売されています。
コスパ重視の人は低価格で普段着としても使えるユニクロや無印を選ぶのもアリ
とはいえ、スポーツメーカのほうが機能やデザインが優れているのでおすすめです。
男性のホットヨガを服装を気にしないで体験ができる
ホットヨガの体験では服を持参したくても大丈夫な店舗があります。
それはホットヨガNo1の店舗数を誇るLAVAです。
LAVAでは手ぶらで行ける体験があります。
そして、他のホットヨガに比べ、体験料金が圧倒的に安いです。
もしホットヨガに興味があり、入会まで考えている方はこちらのお得なプランについて知っておくとよいです。
自分にあったお得なプランを知って、無駄をなくしましょう。
>LAVA縛りなし3か月プラン解説!ためし放題32回通った感想
ホットヨガの服装が決まったら体験!ホットヨガLAVA体験談3選
- LAVA狛江店
- LAVA成城学園前店
- LAVA三軒茶屋店
この3店舗でもレッスンを受けてきました。
1.LAVA狛江店
女性専用店舗の狛江店は成城学園前から2駅。
近くて女性専用がイイという方にピッタリです。
小田急線の準急が止まる狛江のLAVA体験談はこちら
>【LAVA】ホットヨガ初体験!期待以上で思わず入会した魅力満載
2.LAVA成城学園前店
男性でも行ける男女共用店舗がLAVAではあります。
男女共用スタジオと女性専用スタジオがある成城学園前店でホットヨガを受講してきました。
LAVA成城学園前店の口コミはこちら
>【口コミLAVA成城学園前店】ヨガ通う30代が詳しく解説
3.LAVA三軒茶屋店
LAVAには全国に432店舗あります。
その中でも3店舗しかないナイトサーフィン体験を三軒茶屋店で受講してきました。
>【口コミ】LAVA三軒茶屋店ナイトサーフィンでグラグラ体験
ホットヨガ男性の服装まとめ
今回は「ホットヨガで着る男性の服装」について解説しました。
ホットヨガでの服装は動きやすい服装であれば基本的にはOKですが、柔軟性や速乾性の優れた素材を選ぶことが重要です。
以下の記事では「男性のホットヨガ(LAVA)体験談」について解説しているので、こちらの記事も併せて読んで見てください。
>【LAVA男性体験談】30代ひとりホットヨガ。男女比率は?
他の暗闇フィットネスもオススメです。
以下の記事は「フィットネス」について詳しく解説しているので、「他のフィットネスに興味がある!」という方は、こちらもぜひご検討ください。