- 圧迫感の無いイヤホンを探している
- 使った正直な感想を教えてほしい!
- イヤーカフイヤホンのレビューが知りたい
自分の耳に合うイヤホンってなかなか無いですよね。
イヤホンを耳に入れるのがなかなか合わず悩んでいる人も多いかと思います。
イヤーカフイヤホンを毎日使っている私が正直にレビューします!
2025年2月24日に発売の新製品『SOUNDPEATS UU イヤーカフイヤホン』を2か月使ってから本記事レビューを忖度なく執筆。
正直レビュー、便利なポイント、前作との違いについてご覧ください。
SOUNDPEATS UU イヤーカフイヤホンの正直レビュー

UUイヤーカフイヤホンをしっかり1か月相棒として使い続けました。
使い続けたからこそわかる実体験の感想をお伝えします。
以下3つのポイントを解説。
ポイント1 | 本体の質感 |
ポイント2 | 装着感 |
ポイント3 | 音質 |
UUイヤーカフイヤホンの正直レビューをしていきます。
本体の質感

箱をあけて…さあ使ってみよう~(ワクワク)
今回はおしゃれなベージュを選択。
開けた瞬間って楽しいですよね。
カラーはブラック、ホワイト、ベージュ、パープルの4色
本体の質感はツルツル。
光沢がありかわいいです。
装着時のつまむ部分は少しマットな感じ。
使いやすさと高級感を兼ね備えています。
装着感

まず装着して感じるのは「軽い!」
ちゃんとフィット感もあり、耳の後ろでしっかりと支えられています。
落ちる心配がないのは嬉しい。
イヤーカフ型の軽量設計で片耳わずか4.7g!
カナル型イヤホンのような圧迫感がないのでストレスフリー。
高品質なTPUとニッケルチタン形状記憶合金を採用したU型ブリッジは長時間つけていても疲れません。
音質

クリアで声や楽器がしっかりと聞こえます。
音楽が立体的でLIVE感があります。
この音質のいい理由を調べたところ…
Huawei FreeClipと同じ仕様の10.8mmデュアルマグネットダイナミックドライバー搭載
ダイナミックEQを組み合わせることで、高音域、中音域、低音域をクリアに実現しているんです。
音の再現性が高く、中音域から高音域まできれいな音が楽しめます。
UUイヤーカフイヤホンを2か月使ってわかった便利な3つのポイント

- イヤホンを使いながらも外の音も拾える
- 物理ボタンが使いやすく音量調節、曲変更、通話が簡単
- 充電タイミングが分かりやすい
移動中に外の音が聞き取れるので安全に使えます。
そして、家事をしていても会話ができる。
物理ボタンが使いやすいのはバックやポケットから取り出さずに操作できるので結構便利な機能。
そして、充電タイミングはイヤホン収納時に充電残量が三段階(緑黄赤)で光るので分かりやすい。
出かけてからの充電切れリスクや心配が低減されます。
便利な機能が色々ついていると実感。
前作の「SOUNDPEATS CC」と新作「SOUNDPEATS UU」の違いは?

装着時の安定感がパワーアップしていることに気が付きました。
まったくずれることがないので、安心感と快適感がアップしていると感じます。
また、耳に入れる部分が前作より一回りコンパクトになっています。

独自のC型両方向ウィンドノイズ防止の構造で、風切り音を25%アップしています。
散歩、ランニング、自転車、アウトドアスポーツなど安全に注意する必要のあるシーンでの事故の可能性を減らしていると感じます。
忙しい毎日に音楽が取り入れられるようになり出会えてよかったです。
お得なクーポン情報

本記事では特別に発行いただいたクーポンコードがございます!
通常の購入よりも更に5%安く購入できます。
クーポンコード: SPUUZ0508
購入を検討するなら使って損することは絶対に無いので、クーポンの利用をおすすめします。
対象商品: SOUNDPEATS UU イヤーカフイヤホン
利用期間: 2025/04/18 16:00JST~ 2025/05/31 23:59JST
割引: 5%OFF
UUイヤーカフイヤホンのレビューまとめ

2025年に出会ったイヤホンでSOUNDPEATS CCは圧倒的なコスパの高さを感じました。
軽くて安定している。それでいて価格が5,000円を切っているなんて…
サングラス、マスク、メガネ、スポーツなどのどんなシーンでもストレス無く快適に使える逸品。
前作のCCイヤーカフイヤホンの記事もございます。
比較してご検討してみてはいかがでしょうか。
CCイヤーカフイヤホンレビュー。超軽くて圧迫感ナシ | さんひろブログ
正直、前作よりも今作のUUイヤーカフイヤホンのほうがおすすめです。
だって…新作のほうが安く買えちゃうんですもん。
↓旧型のCCイヤーカフイヤホン
SOUNDPEATSの製品はコスパがよい製品ばかり。
ヘッドホンをお探しの方はこちらもご参考ください。
SOUNDPEATS Spaceレビュー!クーポン&ヘッドホンの感想を5つのイイところ3つの悪いところ正直に解説 | さんひろブログ
最後まで読んでいただきありがとうございました!